年間行事
年間行事
節分
アマビエと鬼がやってきて寸劇を繰り広げました!
花見会
壁一面に桜の花を咲かせお花見会を行いました!
七夕交流会(滝尾保育園)
令和5年7月4日
滝尾保育園 きく組のみんなと
交流しました☆
七夕
出来上がった笹は玄関に飾りました♪
講演会
近くのホールで講演会を行いました!
”介護保険について”知らない事を学べる機会になりました♪
日本昔ばなし上映会
入居者の皆様が大好きな”十八の会”(カラオケ)はコロナの為中止に…(;_:)
代わりに日本昔ばなしを上映しました♪
帰り際にはお土産もあり好評でした☆
夏祭り
夏祭りを開催♪2021年は金魚すくい・スカットボール・射的・土産(くじ引き)を行いました♪
毎年恒例の盆踊りも練習を重ね、踊る人も見ている人も楽しめる時間になりました☆
クリスマス
クリスマスには”喫茶ジングルベル”を開店しました(^^♪
お好きな時間に来店していただきサンタやトナカイの格好をした職員がおもてなしさせていただきました☆
忘年会
忘年会は抽選会も行いました♪様々な景品があり喜んでいただけました☆
月間行事として
- 買い物日(近隣のコスモスやグッデイ、アクロス等 月間計画により苑車にてお連れしています)
- 苑内喫茶(手作りのおやつ、又は旬なスイーツを味わって頂きます)
- 誕生会(2か月毎の誕生者を囲んで、利用者・職員全員でお祝いします)
- 来苑販売(訪問美容室・移動販売車が苑内にて販売)※衣料品については感染状況を見ながら対応中です
- 美容援助日(毎週水曜日、ご希望の方には、苑指定の美容室及び理容室への送迎を行っています)
行事写真
四季の行事として
- 季節の花めぐり(梅や桜、藤の花、紅葉などを見に郊外へ出掛けます)
クラブ活動
★民謡クラブ・なつかしの歌クラブを行っています
★メンタルケアとして3か月に1回程度お寺さん等の講話を行っています
★メンタルケアとして3か月に1回程度お寺さん等の講話を行っています
★毎週金曜日、職員開催のレクリエーションを行っています
例)スカットボール・ボーリング・塗り絵・脳トレ・壁画 等
★金曜日の内、月に1回は 外部講師による健康体操を行っています